× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい!!お久です!!ここ最近仕事も暇でどうやって正月を迎えようか吟味している今日この頃。。。飲んで寝て飲んで寝て・・・悪循環。。。そんな時こそ読書。てナ訳で「安岡正篤著 運命を創る」って本を購入。そんな中から メガマックに対してじゃないが、面白い一文が。世の中の 陰 と 陽 についてだが、食物にも当てはめておられる。温かい地域を陽とするならば、その土地で取れた作物は陰になると。。。逆にいえば寒い地域が 陰ならその土地で取れる作物は陽になると。だからと言っちゃなんなんだか、秋田米なんかは味がしっかりしていると。んなこって、温かい時には温かい地域の米を、寒くなったら寒い地域の米を食うのがいちばんだと。。。勝手に解釈してみれば、この国には四季があるから季節の野菜を旬で味わうのが身体にはいいのでしょう!!それから、寒くなったのにバナナなんか食ってると身体が冷えて仕方が無いって書いてある。。んん~なるほど。そして最後に、酒飲みながら肉ばっかり食っていると「馬鹿」になるって!。。。食文化も大切にしなければいけませんね。最近ではそんなに沢山食べなくなった御節。コンビニやスーパーが正月早々やってるもんで文化的に御節は作っても「日持ち」する料理としての意味合いが薄くなってしまいましたが、食の中にも先人の知恵と心があるのがこの国の食であるんですなぁ。。。。
PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[11/11 片翼の堕天使]
[09/01 片翼の堕天使]
[08/22 片翼の堕天使]
[08/22 片翼の堕天使]
[08/04 片翼の堕天使]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蛙
性別:
男性
職業:
職人
趣味:
SEX
自己紹介:
抱かれたい大工ナンバー1を狙ってます!
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
|